4月10日から新学期。学校に元気な子どもたちの声がもどってきました。
みんな体育館に集まって始業式です。まず、最初は新しく来た菅谷先生の紹介です。和田先生から紹介された菅谷先生。得意はサッカー。大中小の3種類のボールで見事なリフティングを見せてくれました。
次は鶴小の仲間になった8名の転校生の紹介です。
待ちに待った担任発表。和田先生が紹介するたびに歓声が上がります。
そして2組の子どもたちが新学年の決意・楽しみなことを話してくれました。
「運動会で優勝したい」がどの学年の子どもたちの口から語られました。
「沖縄であったことをしっかりと心にとめたい」という6年生の決意。新しい学年も充実したものになると思わせる発表でした。
校長の大野先生は新学期・春を読んだ卒業生の̪詩を紹介しながら今年度も自分の好きなこと、やいろいろなことに出会い挑戦してほしい呼びかけました。そして「失敗は成長のもと。失敗してもいいからいろんなことに挑戦することが大事。」と自らけん玉を披露してくれました。「とめ剣」を見事2回目で成功させました。
子ども達の明るい声とたくさんの期待やる気にあふれた1日目になりました。