自然豊かな白駒山荘ですごす3泊4日(3年生学年合宿)
3年生は長野県は北八ヶ岳に位置し、“コケと原生林”が豊かな白駒池湖畔の白駒山荘で3泊4日過ごしました。
東京との気温差は12℃ほど。
自然を存分に味わい、自然を知り、その中で活動する楽しさを味わいます。
学年登山はニュウを予定していましたが、天候との関係で、ニュウ登山道途中の「湿原の森」までの軽登山・白駒池一周散歩に変更して臨みました。
普段はみることのない珍しいコケを観たり木々が生い茂る森の中を歩き「たくさん自然を味わえた!」と子ども達ものびのびと活動していました。
「今まで話したことなかった人とも仲良くなれて楽しかったです!」
「またみんなで行きたいです!」
解散集会で語っていた子ども達の言葉から充実した合宿だったのだなぁと感じました。