11月19日 安否確認訓練

  これは訓練です。 11月19日  13時20分現在 学校にいる子どもたちです。全員元気です。 本当の災害時は 学級ごとに実名で掲載します。 1年1組  ○○   ○○     △△   △△ ××   ××     □□   □□ 1年2組  ○○   ○○     △△   △△ ××   ××     □□   □□ 2年1組  ○○   ○○     △△   △△ ××   ××     □□   □□ 2年2組  ○○   ○○     △△   △△ ××   ××     □□   □□ 3年1組  ○○   ○○     △△   △△ ××   ××     □□   □□ 3年2組  ○○   ○○     △△   △△ ××   ××     □□   □□ 4年1組  ○○   ○○     △△   △△ ××   ××     □□   □□ 4年2組  ○○   ○○     △△   △△ ××   ××     □□   □□ 5年1組  ○○   ○○     △△   △△ ××   ××     □□   □□ 5年2組  ○○   ○○     △△   △△ ××   ××     □□   □□ 6年1組  ○○   ○○     △△   △△ ××   ××     □□   □□ 6年2組  ○○   ○○     △△   △△ ××   ××     □□   □□ これは訓練です 11月19日  12時40分現在 学校にいる子どもたちです。全員元気です。 本当の災害時は 学級ごとに実名で掲載します。

【運動会に向けて】3・4年種目 タテヨコの練習 

 運動会に向けて、どの学年も練習に熱が入っています。

3・4年は縦割りの得点種目で、タテヨコをやります。

この日は、リーダー学年の4年生が、昼食の時間に兄弟学級の3年生の教室に来て、
タテヨコリーダーさんたちの自己紹介や、練習のねらいや見通しを伝えてくれました。
タテヨコのコツを実演してみせてくれたタテヨコリーダーの4年生たち。
練習の時間。この日は体育館で練習でした。
教員の掛け声も真剣です。
練習を繰り返し、技が高まる!
練習の後は、必ずチクサクコールで気合を入れる!
「チクサク チクサク ホイホイホイ!」