4+20 よこ計算をたて計算でとけるかな(1年生算数)

イメージ
前の授業では24+31をたて計算でやってみました。 ”24”は”2階の部屋”、”31”は”1階の部屋”、こたえは”地下室”に書くよ、とみんなで合言葉で確認しながら進めています。 今日の課題は「4+20」、十の位がない計算です。 クラスみんなで5通りの考え方がでてきました。 「4とか数字をどこに入れるかわかんなかった。」 「さいご(計算の答え)がわかんなかった」 と、ハテナ(最後まで答えが出なかった人)の人たちの考えを聞きました。 「○○の考えに聞きたいことや言いたいことはありますか?」 と先生が投げかけると、 「十の位に4をいれたら40になっちゃう」 「4はチビタイルだから一の位の部屋に入らないといけない、と思った」 「これだと40+20じゃないかなぁ」 「ぼくは、数字が無い意味で書いた!」 「一の部屋には4は入らない〜」 「〇〇に意見がえする」 と、発言が続きました。 「友達の考えを聞いていると、だんだんわかることがふえるね。」 と先生の言葉にうなづいていた子ども達。 こうやって自分たちで答えを見つけていく過程を楽しめる子どもたちってすてきだなぁ。

10/8(日)秋まつりの公開について

こんにちは和光鶴川小学校です。

今年も、10月8日(日)「秋まつり」を公開します。

秋まつりは、2部に分けて開催されます。
午前の部「まつりの広場」は、子どもと保護者の手作りの店が並びます。
午後の部「踊りの広場」は、各学年ごとに"民舞”を子どもたちが踊ります。
自分で作った道具を持ち、自分らしく生き生きと踊る子どもたちの姿を是非ご覧ください。
当日は、それぞれ自由に見ていただいて構いません。
希望される方は、このお申し込みフォームからご登録ください。

当日の詳細については、申し込み締め切り後、改めてご連絡いたします。
10/6(金)午前中までにメールが来ない場合は、お手数ですがご連絡ください。


< 秋まつり >   
日時:10月8日(日) 雨天決行
場所:和光鶴川小学校 グランド

大まかな流れ
9:30~はじめのつどい
10:00~まつりの広場
12:20~お昼時間
13:30~おどりの広場
15:30 終了予定

※予定は変更となる場合がございます。

・校内ベランダからも観覧ができるため、各自上履きをご持参ください。

・午前のまつりの広場で軽食の販売はありますが、十分ではないかもしれませんので、必要であれば、昼食と飲み物は各自ご用意ください。

・「手づくりの店」「食の店」は全て現金売りとなります。小銭をご用意ください。

・ゴミは全てお持ち帰りとなります。持ち帰り用のゴミ袋をご用意ください。

・授乳・おむつ替えスペースの用意もあります。ご利用ください。

・ご来校は公共交通機関をご利用ください。
 チャーターバスもございます。(詳細はお申し込み完了後、後日メールでお知らせいたします。)

・学校敷地内、近隣はすべて禁煙です。ご了承ください。

・他詳細は学校ホームページ、ブログをご覧ください。
 何かございましたら、下記問い合わせまでご連絡ください。


お申込みはこちら→→→https://forms.gle/mbkphjVeQ3y42MKK6




学校問い合わせ先

電話:0427360036
メール:turusyo@wako.ed.jp